コンデンサーマイク

音楽室

ギターの生音が…。

こちらの記事でほとんど内部に収納するマイクを作った訳ですが、やっぱり気に入りません。 生音がこもるんですね。 いかにも「ボディー内部に異物がたくさん入っています。」みたいになるんですよ。 何とかならないかなぁ、と考えて作ってみたのがこちら。...
音楽室

アピタで弾くために作ったマイク

10月14日(日)に向山アピタで演奏してきました。 それに向けて作ったマイクを掲載しておこうと思います。 「なんだかんだ言っても見た目は大事」と思い立ち、マイクをボディ内に仕込むことにしました。 そうなると、小さなボリュームを使用しないと行...
音楽室

ピエゾとコンデンサーマイクセット作ってみたので

ピエゾとコンデンサーをセットにしたマイクを作ってみました。 筐体作りに悩み、時間がとてもかかりました。 で出来たのが、まずこれ。 全体をレジンで覆ったのですが、まず…重い。 そりゃ、これだけレジンを乗せりゃ重くもなりますよね。 取り付けてみ...
音楽室

クラシックギターのマイク

ずっと続けているコンデンサーマイクとピエゾマイク作り。 なかなかうま行きません。 で、日曜日から今日にかけてまた作りました。 ピエゾはレジンで直接固められないので まず、前回の失敗を元にピエゾに直接レジンを盛ることはできないとわかったので、...
音楽室

またまた失敗。

またまたやらかしてしまいました。 と言うより、やらかしていました。 「クラシックギターのピックアップ」の記事中のマイクなんですけど、ピエゾ配線部分の処理は何もしていなくて、UV ライトをお借りしたときにレジンで固めたんです。 参考ページ:U...
音楽室

失敗…。

昨日から、いろいろ考えて「小さいマイクを作ろう!!」と思い立ち、実験してみました。 結果は惨敗…大失敗。 こんな感じで、配線後すぐにエポキシ樹脂である程度固めました。 ピエゾの振動が少なくなって、音量が小さくなってしまいそうな気もしたのです...
タイトルとURLをコピーしました