WordPress SI CAPTCHA Anti-Spam どうしよ? コメント認証に「SI CAPTCHA Anti-Spam」を使用しているが、スパム対策には「Akismet」も使用しているし、ユーザーの手間を考えると「面倒かなぁ…。」と思いだした。知らない人からコメントなどが来るとモデレート昨日もあること... 2011.04.04 WordPress
WordPress 携帯閲覧対応いろいろ Ktai Style と SI CAPTCHA Anti-Spam を使用しているのだが、いくつかやりたい事や、うまくいかない事があって、いろいろ編集したのでまとめ。■ やりたかった事や、うまくいかなかった事。Ktai Style を使用し... 2011.04.04 WordPress
WordPress SyntaxHighlighter Evolved – ソースコードをきれいに表示する 記事の中で、プログラムコードを書く時に見栄えを良くしてくれるプラグイン。「html」はもちろん、「Java」「PHP」「CSS」なども扱える。扱えるプログラムコード一覧はこちらで確認できる。作者の Viper007Bond さん、 auto... 2011.03.29 WordPress
WordPress WP FollowMe – Twitter のフォローミーバッジをつける いろんなサイトで Twitter のフォローミーバッジを見る。かわいらしいのでつけてみた。 2011.03.29 WordPress
WordPress Popular Posts と Similar Posts – 「よく読まれている記事」と「関連している記事」 ■ Popular Posts および Similar Posts を使用するためには、プラグイン「Post-Plugin Library」 が必要なので以下からダウンロードして有効化。 ■ ダウンロードPopular Posts Simi... 2011.03.28 WordPress
WordPress XMLサイトマップ作成プラグイン – Google XML Sitemaps Google や Yahoo などの検索エンジン用の「XML サイトマップ」を作ってくれるプラグインを導入してみる。作者の arnee 様に感謝。 2011.03.27 WordPress