五十肩はまだ少し痛いけれど、速いポジション移動がなければなんとか弾けるようになってきました
生徒さんが弾いていることもあって、久しぶりにカルカッシの作品60「25のエチュード」から何曲か練習しました
あっ、これ以外は弾いていないんですけどね、練習曲っぽいやつ…
肩はやっぱり場所によっては痛いですね
でも、やっぱりこれ弾くと何か練習した感がありますね
若い頃に引いたエチュードなので、気分も若い頃に戻れるというか、いい気持になれます
昔は嫌なことがあってもギター弾くと忘れられました
それが最近は…中々弾けないというか、集中できないというか
ただ、やっぱりギター弾くと後ろ向きな気分は減りますね
邪念もなくなったので割りと集中して弾ける気がしました
肩が痛いのは左側です
なので右手はいつも通り振れるんですね
右手がまわるように感じられるだけでもいい気分です
カルカッシ弾いた皆さん、やめてしまわずに、週に数曲は弾きましょうね!!
話がそれますが…
例年3月くらいから進学などで退会する生徒さんがいて、5月くらいには少しずつ入会申込みがあるんですが、今年は…少ないですね
楽器屋さんは新型コロナの影響を受けて生徒さんがすごく減っているとのことでした
僕の場合、元々生徒さんが少ないのでそれほど影響を感じなかったんですが、今年は…ちょいと申し込みが少なくて先行き不安な気分です
でも、がんばるぞー!!
コメントを残す