あんとんさんち ロゴ

ひとり言

今日も利兵池公園へ

今日も午後は利兵池公園へ行きました
昨日はフルートのお兄さんがいたんですけど、今日はいませんでした
今日は寒かったですもんね、風もすこしあったし…そんな理由かどうかはわかりませんが

↑↑↑↑↑ 月、出てまぁす ↓↓↓↓↓

午後は散歩と YouTube だけでした

ギターのピックアップ実験をしてみようか…とも思ったんですけど、ちょっとネガティブに思うことがありやめました
過去データを聴いたり、波形を眺めたりはしてますけどね

もう明日の「RIZIN.40」に向けて何もしませ~ん ← 変な言い方ですが

大晦日は松月庵で年越しそば食べる予定です
(本当は豊の鴨せいろが食べたい~)

新年の準備みたいのはほぼ…と言うか全くに近くしていません

三が日くらいはお雑煮食べると思いますが
まるちさんにお餅いただいたので、それだけで十分足りちゃうそうです
数年前は中原屋、その前はポランで餅つきしてたくさんのお餅が家にあったんですが…
余っちゃうんですよね、それだけ食べなくなったっていうことですね

おせち料理はありません、とは言っても奥さんがなにか用意してくれているんでしょうけど
食べられるものがないので…子供みたいですね

おせち料理ってイオン北海道のページだと

新しい年を祝い、お正月に食べる「おせち料理」。
新年に各家庭にいらっしゃる歳神(としがみ)さまへお供えし、年が明けてから神様のお下がりとしていただく料理です。
(中略)
正月三が日には“かまどの神様”に休んでもらう、買い物や料理などの家事もお休みにするといった意味も込め、保存が効く料理が中心になったとも言われています。

って記載があるんですが、農林水産省のページではちょいと違うんですね
子供向けの解説に感じます

昔は3月3日、5月5日のようなの節句の料理を「おせち」とよんでいましたが、いまはごちそうの多い正月料理のことを「おせち」といいます。
毎日家事にいそがしいお母さんたちが、せめてお正月の3日間ぐらいは料理をしなくてもいいように、とお祝いの意味もある保存のきくお料理を作りました。

お正月用(と言う訳ではないけど)の食べ物としてはイクラとマグロを買いました
食べることに関してはそれが少し楽しみです…かね

本当はカニが食べたかったんですが…深夜食堂のシリーズ最終話の影響で…
カニは…やめました、ちょい悲しくなるので…

結局、お雑煮以外はいつもと変わらないですね

あっ、本多さんにしめ縄いただいたので飾りました
本多さん、毎年ありがとうございます!!

元旦は豊川稲荷に行くくらいですかね
2日、3日は駅伝見ます、今年は例年になく楽しみ!!

4日は長坂養蜂場に行く予定です
「限定はちみつプディング」買いに行きます
これはメチャ楽しみです!!

ダラダラと書きましたが、やっぱり明日の「RIZIN.40」が1番の楽しみですね
ってか、燃えます!!
明日の午後2時からはテレビの前から離れらない予定です!!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください