いつも行く喫茶店が店を閉めてしまう。
マスターは、小説に出てくるような感じの人で、いつもきちんと蝶ネクタイをしているダンディな人である。
365日、無休でやっているのである。
いつもジャズが流れているおしゃれな店だ。
疲れたのだろうか・・・?
自分のことはあまりしゃべらない人なので教えてくれないが、せっかく仲良くなれたのに残念である。
そのマスターに「レコードを売るんだが、寂しいので写真を撮ってくれないか。」と言われた。
その数、約150枚、本日、半日かけてとった。
僕の知っているアーティストも知らないアーティストもいた。
写真は明日マスターに渡す。
いろいろなジャケットがあるものだ。
せっかくなので、好きな人は見てください。
こちらです。

豊橋・田原・新城のインターネット・テレビ|[ティーズ]豊橋ケーブルネットワーク
ティーズ(豊橋ケーブルネットワーク)の公式サイトです。豊橋・田原・新城のインターネット・ケーブルテレビはティーズにおまかせ!多彩な専門チャンネルや動画配信サービスも楽しめます。
コメント
> たにけんさん
7割通過とは・・・さすが、その道のお方ですね、びっくりです。
僕なんか、ほとんど聞いたことがないです。
レコードプレーヤーがあれば、聴いてみたいのですが・・・。
ないのです我が家には・・・CDプレーヤーさえない、さみしいぃ。
TapTap2006年11月15日 21:59
見ましたよ~すてきな,お洒落なジャケットがたくさんあるのには、びっくりです。
レコードの音はいいよね~
ほこりかぶって寝ているプレーヤーを復活させてお店のバックに流したくなってきました。
(マスターさんお疲れ様でした。)
見たよ~これだけ売られてしまうんですね。さみしいーっ!
自分も持ってるレコードも何枚かあって久しぶりって感じでした。
見ました 涙涙 約7割は通過してます わが青春、、、
しかし やっぱCDだめだわ レコード~(叫)