昨日・今日とMIDI音源作成していました
Reaperと言うDAWと、コーラスにボカロ使いたくなり「知声」使いました
曲は…ちょいとヒミツです
まっ、お楽しみにぃ!!
普段は使い慣れた「Finale」で音符書いてReaperにインポートするんですけど、今回はピアノロールで打ち込んでみました
慣れれば、何とかなるかも…
でも、マウス使いすぎるとまたガングリオンが出来そうで心配です
操作方法をネットで調べながら作ったので時間がかかりました
それと、昨日も書いたけどダラダラやってたので…
Reaperのキーボードショートカットやマウスの操作をカスタマイズすれば、もっと使いやすくなる気がしましたよ、その内やってみます
「知声」はフリー(無料)で制限なしに使えるので、ボカロ試したい人にはオススメですよ!!
ついでに、僕はReaperを使っているんですが、Cakewalk by BandLabもオススメですよ、なにせ無料で利用できますからね!!
Cakewalk by BandLabはその昔、SONARと言う名前で販売されていました
その前は「Cakewalk」と言う名前でした
日本ではローランドが販社になっていました
分からない事があると、サポートに電話して色々教えてもらいました
2018年にBandLab Technologiesが権利を買い取って、メアド登録すれば誰でも利用できるようになりました
それまでは、5万円前後してたのに…太っ腹と言うか、ソフトを利用してもらって作品をアップロードして、SNSのようにして何らかの形で利益を出しているんでしょうか?
とにかく、無料で使えるんだから使ってみるといいと思いますよ
ちなみにReaperは試してから、お金を出して購入しようと思ってたんですが、円安で…
制限としては起動してから数秒「買ってね」画面を見ることになります
それだけです、待ってりゃすべての機能が使えます
でも、すごく利用させてもらってるので、いい加減に買わないと…
買います、来年には ← ケチですね~
Reaperのいい所は何と言っても動作が軽いんですよね
後、Cakewalk by BandLabはトラック以外の画面占有率が高いんですけど、Reaperはトラック画面を広く見ることが出来るんですね
大したこだわりではないんですけど、なんでかReaper好きなんですよ
興味がある方は色々試すといいと思いますよ!!
コメントを残す