音楽に救われる?

自分、性格悪いんですが…

ニュースで「◯◯さんの音楽に何度も救われました」と言うコメントを聞いた

「そんなことある?」と思ってしまった、いちおう音楽に関わっているのに、自分、大丈夫なんだろか?

「死にたい時に音楽が後押しして来た」みたいな事はあったけど…

考えてみよう…「音楽に救われた」

う~ん

ない と思う

ばあちゃんがいなくなって寂しさとか感じたときも、音楽は何もしてくれなかった
ってか、僕の中に音楽はなかった

強いて言えば「格闘技」見ている時は生きてる感じがした
その格闘技がエンタメ系でもガチ系でも…

あっ、レッスンで生徒さんと話すと気分が上がることはあるよ

でも、それはたまたま僕がギター教室やってるからであって、他の教室やってたとしたら、その時間とか…音楽はきっかけであって、やっぱり誰かと話して救われる(ちょい大げさだけど)気がする

こんな人間が「音楽ってのは…」なんて言っちゃダメなのかも…

でも、音楽は好きだし…歌詞は大抵苦手だけど…
もちろん、入ってくる歌詞があって、それにハマる時もあるよ、殆どないけどね

音楽に救われる

かぁ…

やっぱりないと思う

いつも音楽あるもんね
好きな音楽、嫌いな音楽は少ないと思うけど苦手な音楽…いろいろと

自分歪んでるんでしょうね?

寂しい人ですね…とか

性格悪いですね…とか言われそう

いや、寂しいですけどね、性格も悪いし…

お時間ある方は、コメントよろよろ〜!! ↓ の「コメントを書き込む」ボタンを押すとコメント書き込みできるよ~♪

タイトルとURLをコピーしました