今年も「国税庁 確定申告書等作成コーナー」で確定申告しました
数年前から ID・パスワード方式でネットから提出できるのでとても便利です
ちょいと残念なのは「医療費集計フォーム」の「医療費区分」がドロップダウンリストなんですね
僕は、これと同様のフォームを自分で作っていて「コピペで完了!!」のつもりだったんです
自分のフォームは対象のセルに「1」を入力すると「該当する」の文字が表示されるようにしているんです
国税庁のものは、ここにコピペすると「1」が入っちゃうんですよ、当たり前ですけど
ドロップダウンリストは「該当する」と言う文字列なんですね
シートの保護を解除しようとしてもパスワードかかってるし…
これだけちょいと残念でした
まっ、「該当する」と言う文字列をもう一度コピペすればいいんですけどね
あと、書類送信後に「申告書を送信した後の作業について」って画面が出てきて、この中に「印刷した送信票(兼送付書)や上記添付書類」を豊橋税務署に提出しなきゃ行けないと読み取れる文章があって、「これは何だろ?」となっちゃいました
まっ、今日は祭日で電話に出てもらえないので、明日質問してみます
とりあえず、殆ど終わったと思われるのでよかった、よかった!!
コメントを残す