あんとんさんち ロゴ

昨日届いた「小学8年生」のギター作りました

中々カッコよいでしょ

子供の頃、こういう紙細工に関して「説明がよく分からん!!」と思った事を記憶しているんですが、やっぱりちょいとわかりにくいかも

それでもなんとか作ることが出来ました、おじいちゃんなんで

で、カッコいいとは思うんですが、通電実験の説明をしたい付録のようで、音程が変わるわけでもなく…って感じです
ネックにアルミホイルを巻いているんですが、ここの抵抗値が変わるようにすれば音程も変えられると思います

本の中身は小学生向けです
自由研究の素材などが書かれています

それなりに楽しかったんですが、既に「誰にあげよっかなぁ」って状態です笑

午前はこれを作って城所クリニックに行きました

午後はレッスンが3コマ

ひよりちゃんが8月いっぱいレッスンに来るみたいです

ひよりちゃん、初心者の割には指の形がキレイです

たまぁにいるんですよね、こういう子供や大人

たくさん触ってくれれば上手になると思います

今日はあと1コマのレッスンです

花屋さんでのライブを予定していたんですが、録画配信にしました

何かと不安要素があるので…笑

来週は表向きお休みです

2コマだけレッスンがありますが、その他の時間で「割と簡単」シリーズの録音をしようと思っています

あっ、伊良湖岬におおあさり食べに行く予定です

暑いのが少しでも減ってくれると嬉しいんですけどね


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.