今朝のテレビは箱根駅伝です
この番組も長丁場なので9時30分に春日神社に出かけました
雲ひとつなくていい天気、とても暖かかったですよ!!
春日神社には3本のイヌマキがあります
とよはしの巨木・名木」100選に選ばれていて天然記念物なんだそうです
春日神社の御祭神は次の8人らしいです
よく分からなかったので Chat-GPT 君に教えてもらいました
- 天児屋根命(あめのこやねのみこと)
概要: 中臣氏の祖神で、天孫降臨の際に天照大神の命を受けて伴行。
役割: 神事を司る神(祝詞の神)。
祀られる場所: 春日大社など。 - 武甕槌神(たけみかづちのかみ)
概要: 戦と剣の神。
役割: 国譲り神話で大国主命に国を譲るよう説得した。
祀られる場所: 鹿島神宮。 - 素戔嗚尊(すさのおのみこと)
概要: 天照大神の弟で、荒ぶる性格を持つ神。
役割: ヤマタノオロチを退治し、奇稲田姫命を救った。
祀られる場所: 出雲大社、須佐神社など。 - 奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)
概要: 素戔嗚尊の妻で、稲作を象徴する神。
役割: ヤマタノオロチに生け贄にされそうになったが、素戔嗚尊に救われる。
祀られる場所: 稲田神社など。 - 別雷神(わけいかづちのかみ)
概要: 雷を司る神。
役割: 雷を通じて五穀豊穣や自然現象を守護。
祀られる場所: 上賀茂神社。 - 大国主神(おおくにぬしのかみ)
概要: 国造りと縁結びの神。
役割: 出雲地方を中心に国造りを行い、多くの試練を乗り越える。
祀られる場所: 出雲大社。 - 日本武尊(やまとたけるのみこと)
概要: 古代日本の英雄。
役割: 数々の戦いを制し、国を平定。草薙剣(くさなぎのつるぎ)を携えた伝説が有名。
祀られる場所: 熱田神宮など。 - 宇迦之御霊神(うかのみたまのかみ)
概要: 五穀豊穣と食物の神。
役割: 稲荷信仰の中心となる神。
祀られる場所: 伏見稲荷大社など。
参拝する時に下の「参拝の作法」読んだんですけど、読み取り能力ないので「どこで鈴を鳴らすんだろ?」と思っちゃいました
結果 4 と 5 の間で鳴らしちゃいました
次回からはちゃんと鳴らすようにします
社務所でおみくじ引かせてくれるので引いてきました
「吉」でした
「老眼鏡忘れたので詳細が見えん~」と声を出すと、社務所のおじさんが笑っていました
詳細は何となく見たんですけど、まっいいよね「吉」なんで
社務所には可愛らしい巫女さんもいました
高校生くらいのバイトの子なのかな?
赤と白の「巫女装束」がとても似合ってて可愛らしかったです
どこかのプロダクションの子?
と思うくらい可愛くて写真撮りたかったです
けど、若者に嫌われたくないので我慢しました笑
以前は元旦、除夜の鐘がなっている時間に出かけていたんですけど、寒さに負けて行かなくなっていました
明るい時間に近所の人 (だけじゃないのかな?) がポツポツ参拝していたのは、やっぱり神様へのご挨拶と「おみくじ」なんでしょうね
「来年も行くぞ!!」と心に決めたのでありました
可愛い女子目当てじゃありません ← ホントか?
コメントを残す