あんとんさんち ロゴ

レッスンでのいろいろ

まるちさんは合同練習の説明しました
分からない事があるとお嬢さんに教えてもらうのだそうです
お嬢さんはピアノをやっていました
「面倒くさそうに教えてくれます」だそうです
「そうかも、僕は仕事なんで…」って話になりました


なかのさんは加納木魂ギター買ったそうです
でも、天気が悪くて汚れると嫌なので持って来なかったそうです
先週も「孫が来とって、触られる手傷でもつくと嫌だから、全然弾けんかった」との事
ある程度わかりますが、触らせてあげてほしいですけどね~


花屋の田中さんが久々に来ました
卒業シーズンなのでお花屋さん忙しそうです
昨年はウクレレ弾いていたんですが、昨日は何でかギター
「全然弾けてないけど…」と言いながら、少し力みが取れてる感じ
よくある事ではあるんですけど、こういう事あるんですよ
暫く休むとなんでか脱力できる
昨日は手元あまり見ていなかったし、何となく手の形か良い気がしました
「エアーギターやって下さいね」って言っておきました
あいみょん、たくさん弾けるようになると言いですね!!


ひなちゃんは、免許撮るために合宿に行ってるので昨日はお休み、寂しいですね
でも早く免許取れると良いね


ゆめちゃん、昨日は割と早起きできたそうです
高校の部活、軽音に入りたかったんですけど、書道科の子は書道部って決まってるらしく残念そうでした
昨日もディズニーの譜面眺めながら弾きました
ハイブリッジの話ししたらウケてましたよ!!


昨日はあおとの父さんとレッスン後長話してしまいました
格闘技観戦はそれほど好きとかではないんですけど柔術やってたんだそうです
何だかんだ熱くなってしまい、色々話しましたけど、一方的だったかも
スミマセン…


昨日、三田さんから動画が送られてきました
「フィンガルの洞窟」、「コンドルは飛んで行く」、「夏の名残のバラ」の運指など見てほしいって事でした
文字にするより動画のほうがわかりやすいかと思い、今朝言いたいことを動画にして送りました
「夏の名残のバラ」は割と簡単シリーズです
彼女、すんごく前向きでギターたくさん弾いてくれているので嬉しいです
以前から顔が見えないアングルだったんですけど、昨日は顔出し動画でした
面倒になっちゃったんでしょうね
でも、その方がこちらもありがたいんです
指だけ見ても身体がどうなってるとか分からないんですね
全体像があると、「指じゃなくてここが」って指摘しやすいんですね
「オババな画像失礼しました」って書いてありましたが、三田さん可愛い子ちゃんなんで嬉しいですよ!!
それにしても、きれいなお部屋だなぁ~と思いました
うちも事務所だけでも、もちっときれいにならんかなぁ…とか思いました


午後はおよべさんのレッスン
及部さんはソルのエチュード弾いています
いわゆる、「20のエチュード」ってやつの6番
もう2ヶ月近く練習しています
課題はメロディーと伴奏の分離
これは多分苦手な方が多いんですけど、ギターの曲覚える時指で覚えちゃうんで、分離して弾けないんですよ、そう言う譜面の読み方していないんだと思います
「メロディーは弾けるだけどーーー」って言っていますが、ちょいあやしい箇所も
伴奏は「ムリムリ~」みたいな
そう思い込んでるだけだと思うんですけどね
なので「愛のロマンス(禁じられた遊びのテーマ)で伴奏だけ弾きましょうよ!!」
って事で来週は…練習してくれるかな?


今日は井上さんお休みでした
井上さんお母さんの介護しているんですけど
「母の発熱が続いており介護のため休ませていただきます」との事
心配ですよね、寒暖差のせいでしょうか
とにかく大事にしてあげてほしいです
そう言う年頃なんですよね
井上さん、近くに弟さんがいるので何かあれば手伝ってもらえるみたいですけど…
無理せずに頑張ってほしいです


夕方はあおとくんのれっすんです
受験どうなったかなぁ…気になるなぁ
良い結果でありますように!!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.