鞍掛神社とウラシマソウ 日記 2014.04.132014.12.15 午前、アンクルトムのマスターに教えてもらった鞍掛神社へ散歩に出かけた。 鞍掛神社とウラシマソウ。 ウラシマソウの葉と花。先端の伸びている部分が浦島太郎の釣り竿に見えるからウラシマソウというのだそうだ。マスターが教えてくれた。 変わった模様の草発見。何という植物なのだろう? 今日はそのまま歩いて利兵池公園へ行こうと思ったがディーディーの足が心配だったので、手前の池まで散歩して帰ってきた。 「この辺はいいところだねぇ。」と奥さんと二人でつぶやいた。 お時間ある方は、コメントよろよろ〜!! ↓ の「コメントを書き込む」ボタンを押すとコメント書き込みできるよ~♪
お時間ある方は、コメントよろよろ〜!!
↓ の「コメントを書き込む」ボタンを押すとコメント書き込みできるよ~♪