裏山を見てきた 日記 2015.11.282015.11.23 裏山が工事されていてどんな風になっているのか気になったので散策してきました。 左の写真に写っている木は、この間ノスリが止まっていた木です。 工事中なので、何だか怖い感じもしました。 以前あった大きな岩もなくなってたのですが、これがそうなのかなぁ? こちらの記事でも書いたとおり、この辺りは「急傾斜地崩壊危険箇所」に指定されている。 宅地が出来れば心配も減るんだけど、「自然が減って来てくれる鳥が少なくなっちゃうなぁ。」とか「稲荷山の神様は怒らないだろうか?」などと考えてしまいます。
コメント