日記 2020年の大晦日 あっという間に大晦日ですね。 今年は新型コロナウィルスの影響で何もできなかった…と言う感じもありますけど、我が家はそれほど変わらなかったかも…。元々旅行とかしないし、この地域が大好きなので。 3月くらいは「マスクめんどくせー。」とか思って... 2020.12.31 日記
日記 マイクをいじっていたら… 最近またギターのマイクをいろいろいじっています。今日もこんな感じで作業してると…。シェリーが興味ありそうに見ていました。考えてみたらシェリーが来てからマイクをいじるのは初めてでした。ハンダのニオイに興味津々…って感じでした。ちなみにこんな感... 2019.10.02 日記
音楽室 ピエゾ中心部を押すと音圧が上がる? 少し前に気づいたんですが、ピエゾの電極部分を押さえると音圧が上がるんです、多分。 下の写真の様にして音圧測定すると…。 赤い部分が上の写真のようにピエゾ中心部を綿棒で押さえた状態、黄色いのは何もしない状態です。 何もしない時... 2018.11.30 音楽室
音楽室 ギターの生音が…。 こちらの記事でほとんど内部に収納するマイクを作った訳ですが、やっぱり気に入りません。 生音がこもるんですね。 いかにも「ボディー内部に異物がたくさん入っています。」みたいになるんですよ。 何とかならないかなぁ、と考えて作ってみたのがこち... 2018.11.19 音楽室
音楽室 アピタで弾くために作ったマイク 10月14日(日)に向山アピタで演奏してきました。 それに向けて作ったマイクを掲載しておこうと思います。 「なんだかんだ言っても見た目は大事」と思い立ち、マイクをボディ内に仕込むことにしました。 そうなると、小さなボリュームを使用しな... 2018.10.16 音楽室