老眼鏡を作った。
百均のを使っていたのだが、何となく疲れる気がしたので作ってもらった。
それでも、2,980円である、安い!!
眼鏡って殆どフレーム代なんですね。
初めて知ってビックリです。
レンズの方がコストがかかっているのかと思っていました。
フレームなんて、どれもこれも同じような気がするんですが・・・。
それに自分じゃ見えないし・・・と思っていました。
せっかく眼鏡をあつらえたので、眼鏡かけを買いに「フリーランス」へ寄ってきました。
TapChieさんが、「フリーランス」で買った、かっこいい眼鏡かけをしていたので、まねして出かけました。
妻と出かけたのですが、眼鏡かけは入荷待ち状態。
妻は楽しげに店内を眺め、服を買いました。
誰のための買い物なのさぁ~。
いろいろなモノがあってとても楽しいお店です。
(みんな知ってるお店だと思いますが・・・。)
写真:フリーランス
コメント
> ぱんじーさん
ぜひ行ってみて下さい、いいお店です。
>歳には勝てないね
そう、勝てないので向き合うのですよ。
佐藤町に こんなお店が あったんだ・・・
私も 今度行ってみたいな。
それに 近いうちに私も老眼鏡を作ろうと考えているから・・いい事聞いたよ。ありがとう。
お互い 歳には勝てないね
> おーちゃん
いいお店ですよ。
妻は、昔からお気に入りのお店だったのだそうです。
お店もですが、ここのお姉さんがかっこよくて、よく通っていたそうです。
また行ってあげてね。
ここにいろいろ掲載されてます。
http://www.machicomi.net/freelance/
> TapTap
やすかったよー。
うちの奥さんがチラシで発見して、即出かけました。
3,980円だせば、もっとフレームが選べるそうです。
今度また教えるね。
> しまっちさん
僕は老眼が始まって10年以上経ってます。
元々目が良かったせいか、はたまた、PCのやり過ぎか。
最近はお灸に頼っていましたが、この老眼鏡で乗り越えようと思います。
しまっちさんも目には注意ですよ!!
あんとんさんが老眼鏡だなんて・・・。
ちょっと驚きです。
2980円でおあつらえって、安い!
教えて、教えて。
究極のシニアグラス〈安いのが条件)を求め続けておりまする。
わぁ~素敵なお店今度教えて下さいね