一昨日から今日までずっと田原の図書館に通った。
息子と一緒に勉強するためである。
朝11時くらいから夕方4時までお勉強。
僕は息子の教科書で中学一年、二年の数学の本を勉強していた。
まだ、なんとかついて行ける、ほっ・・・。
どこまでついて行けるかちょいと心配。
田原の図書館はいろんな本があって楽しい。
CD や DVD も借りられる。
無い本は購入してくれるんだよ、ビックリ!!
豊橋にもこんな図書館があるといいなぁ。
話変わって、昨晩は右手の指が痛かった。
あまりにギターの練習をしないのでギターの神様に「練習しろー!!」と
怒られているのかと思ってしまいました。
が、久しぶりにノートに書き写しながら勉強したので痛くなったようです。
シャープペンを持つ手に(と言うか指に)力が入りすぎたようです。
文字を書かなくちゃいけませんね。
パソコンばかりじゃ、いけません、反省。
ついでにギターも弾かないと・・・いけません。
コメント
なんてエライ父なのでしょう!
田原・勉強・5時間・どれも無理なキーワード。
たぶん私は、勉強・マラソン・険しい登山は、自ら進んでやることは無いでしょう…。
自分に甘いので。
> ぱんじーさん
数学と言っても算数プラスアルファですよ。
もう少し経つとついていけなくなるかも・・・心配です。
> tanitakaさん
大学受験レベルってどのくらいなのかなぁ・・・。
また教えてね!!
そのうち大学受験レベルに挑戦したくなったらいつでも言ってください(笑)
息子と一緒に勉強なんて えらい お父さんだね。
自分も勉強して子供に教えるんだね・・・
ますます感心なお父さんだね
中学の数学についていけるなんて拍手
何でも常に向上心がないといけないね!