あんとんさんち ロゴ

今日は祝日でしたね

昨晩は暖かかったのでうまく入眠できました

昨日気づいたんですが、今日は文化の日で祝日だったんですね

11月23日は勤労感謝の日、それに加えて「県民の日学校ホリデー」なんてのが出来るんですね

ニュースでこの県に関して愛知県知事と名古屋市長がもめてましたよね
ちゃんと見ていないので、何で揉めてたのか知りませんが…

愛知県が、県政150周年のレガシーとして、今年から11月27日を「あいち県民の日」とすることを契機に、公立学校(幼稚園・小中学校・高等学校・特別支援学校)において「県民の日学校ホリデー」を創設します。

「県民の日学校ホリデー」の趣旨
◆ 「県民の日学校ホリデー」は、家庭及び地域における体験的な学習活動、その他の学習活動のための学校休業日です。​

◆ 地域の自然、歴史、風土、文化、産業等についての理解と関心を深める体験的な学習活動等に、家族などと一緒に参加することで、愛知への愛着と県民としての誇りをもつ契機とすることを目的としています。

◆ 保護者の有給休暇の取得を促すことも目指しています。

「県民の日学校ホリデー」の実施日
​◆ 11月21日から27日までの「あいちウィーク」期間中の1日を学校や市町村が「県民の日学校ホリデー」に指定し、休業日とします。

◆ 令和5年度は11月21日(火曜日)、22日(水曜日)、24日(金曜日)、27日(月曜日)のうちの1日が「県民の日学校ホリデー」となります。

今年は豊橋市は11月24日、豊川市は11月27日みたいですね

「この休みいる?」とも思いますが、子供たちは嬉しいでしょうね


午前はばあちゃんのお墓経由、遠鉄ストアに行きました

時間に余裕があったので JA で花買っていきました


それ以外の時間は「K’s Cafe」で千恵子さんが吹くハーモニカの譜面をキレイにしました

コード部分に手入れしたくらいですが、画像処理したので少々時間かかりました

夕方散歩は山側に行きたかったんですが、途中で何でかシェリーがUターンしました

近くにプーちゃんママがいたんです

で、一緒に朝倉川コースに行きました

シェリー、友達がいるとうんこしないんで、プーちゃんちまで行って、山側に行きました

いつもより手前でうんこしてくれたのでよかったです

後は…あっ、バックアップしました

10月の写真ダウンロードしてリネームして、その他の資料も一緒にバックアップ

山彦のデータを整理したので、ちょいコピーに時間かかってました

それくらいかなぁ…

頭の中では色々グルグルしてるんですけどね


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.