あんとんさんち ロゴ

データベース…まぁまぁ完成かな

今日も一日「割と簡単」シリーズのデータベース

過去データを入力しながら、いろいろ調整しています
意外とやることあるんですよ

  • 選曲
    簡単に弾けそうか…とか
  • 選んだ曲の情報調査
    作詞・作曲した人とか、曲の経緯とか
  • Jasrac で著作権情報検索
    タイトルがオリジナルでない場合もあって意外と時間かかる時あるんですよ
  • 編曲・譜面カキカキ → 演奏動画作成
  • YouTube にアップロード
    タイトルとか概要欄記載して公開予約
    著作権侵害の申し立てが来たら、場合によっては異議申し立て
  • 著作権が消滅していない楽譜は Piascore にアップロード
    消滅している作品は Googleドライブにアップロード
  • 自分のブログで公開予約
  • 譜面が欲しいと言う生徒さんには連絡

こんなルーティーンですかね

結構、編曲・動画撮影以外で時間かかるんですよ

なので、一覧にしておけば、後で楽かな…と思ったわけです

過去データ入力しているだけでも、「ああ、ここダメだわ、ちょいやり直し」とか修正しながら進めています


午後散歩は、暖かかったと言っていいと思います

ジャンパー着ていかなかったし…

風はあったんですけど、寒くは感じなかったです

松月庵の向こうで、赤ちゃんをカートに乗せた男性が散歩していました

シェリーはなんでか、遊びたそう…

道路に伏せてしまいました

動かない…すんごい力…

足、もう大丈夫なんじゃない?

きっとプーちゃんと勘違いしているんだと思います


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.