あんとんさんち ロゴ

電池ボックス作った

一昨日から昨日にかけてコンデンサーマイクで使う電池ボックス作っていました

御存知の通り、コンデンサーマイクは電源が必要なんですけど、それにコンデンサー(1μF)と抵抗(20kΩ)をつけます

色々トラブルありましたけどなんとか完成しました

コンデンサーと抵抗、以前作った電池ボックスでは基板に取り付けたんですが、「なんか面倒くさいなぁ」と思い今回は基板はやめました

あと、ジャックへの配線などいちいち収縮チューブつけていたんですけど、これも「いらんくね?めんどくせーし…」と思い MXR のイコライザーの中を見てみるとやっぱりジャックへの収縮チューブはない
「よし、やめた!!」と思い作業を進めました

各リード線の長さです、自分用メモです

コンデンサーと抵抗は、とりあえず空中配線です、あとでケースにホットメルトで固定します

電池スナップに取り付けます

イン側は3.5mmジャックです
信号部分の配線

3.5mmジャックのGND部分の配線

アウト側は6.5mmモノラルジャックです
GND部分の配線です

6.5mmモノラルジャック、信号部分の配線です

こんな感じで配線は完了です

ホットメルトでシールド線、コンデンサー、抵抗を固定します
これで90%完成なんですが…

え~、この電池スナップおかしいぞー!!

電池スナップはこれ(横型って言うらしい)を10個買ったんですけど…
バッテリースナップ(電池スナップ・Bスナップ) 横型 カバー付

右のように縦型が混じっていたみたいです
バッテリースナップ(電池スナップ・Bスナップ) 縦型 カバー付

秋月電子、どーしてくれるんだよー

電池スナップ自体は1個「20円」なんで、文句言うつもりもないんですがここまできて、これじゃ電池ボックスの蓋が閉まらない…
っても、チェックしなかった自分が悪いんですけど…泣

って事で横型を継ぎ足しで修正しました
カッコわるい…

このスポンジで電池が動かないように、リブを作って完成です

こんな感じになりました
「完成~」と思ったんですが…

蓋が…閉まらない、なんで?

左が以前作った電池ケース、右が今回のものです
3.5mmミニジャック側に電池を置いたほうがスッキリすると思い、こうしたんですが…

蓋を見ると「基板取り付け用のボス」が立っています
以前はこれを分かってて、電池を6.5mmジャック側に配置したんですね
忘れてたわ~~~
ここまで来て…なける~~~

上までが昨日の作業

ここからが今日の作業です

蓋のボスをなんとか削り取ろうと思っていたんですが、電池を3.5mmジャックに寄せれば、蓋が閉まりました

なので、ゴムシートで電池の位置をずらしました

↓こんな感じです

3.5mmジャックの下にもゴムで電池固定用リブを作りました

これでやっと完成です

作業は老眼鏡と拡大メガネの2枚がけ

指先も使うし、もう疲れちゃいましたぁ

今日はギター録音しようと思ってたんですけど、できそうにありません

まっ、自分の中での面倒な作業が終わったので気分はスッキリしましたけどね!!


コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください