ワイヤレスマイクの実験色々したけど、追加で買いました
これです → https://x.gd/wl6BY






今までのと違うタイプなんですけど、中華製なので説明が今ひとつわかりにくいんですね
違うタイプにしたら、音質が改善されるかと思い買ったんですが…
大失敗
以前購入したマイクはノイズリダクションをオフに出来るんですけど、これはできないみたいです
人の声を録音するだけならそれもいいんでしょうけど、楽器はこれが邪魔なんすよ
ギターの音が水中で聴いているみたいになります
はぁっ…ため息
って事でヤフオク行きです…疲れる
やっぱり、ワイヤードでないとダメかなぁ
ライブは割り切るかなぁ
合同練習動画は、カメラのマイクでなんとかなってるし
録音はピエゾで割り切ってるし
音って難しいわぁ…
コメントを残す