あんとんさんち 覚え書き
  • Excelとデータベース
  • WordPress
  • PC・スマホ
  • その他
  • 音楽
ホーム
WordPress

Sidebar Login – ウィジェットにログインフォームを表示

カテゴリー - WordPress WordPress
カテゴリー - WordPress
2011.03.222020.05.05

「CaPa Protect – 特定カテゴリーを非表示にする」で特定カテゴリーを非公開したのだが、お友達などに、すべて見せたいなぁ、とも思う。
「ダッシュボード」→「ユーザー」で適当なユーザー(購読者権限)を追加して、「ログインしてもらえばいいかぁ。」と考えた時に発見したのがこのプラグイン。
作者である jolley_small 様に感謝。

■ダウンロード
http://wordpress.org/extend/plugins/sidebar-login/

日本語化ファイルのみこちらから頂きました。
http://d.hatena.ne.jp/deeeki/20100217/sidebar_login_ja
(一部未対応のようですが、充分理解できました、ありがとうございます。)

■有効化すると、ダッシュボード左に「サイドバーログイン」が出現
サイドバーログイン

■サイドバーログイン画面で色々と設定。
サイドバーログイン 設定画面

■ログインしていない画面とログイン後の画面。
サイドバーログイン ログイン前 サイドバーログイン ログイン後

コメント

コメントをどうぞ コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

WordPress
Sidebar LoginWordPressサイドバーログインプラグイン
シェアする
X Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE
あんとん
あんとんさんち 覚え書き

関連記事

WordPress

Googleフォトと連携した画像に拡張子がない

僕が WordPress に画像を挿入する時には「Photo Express for Google」を使用している。今の所これで困ったことは起きていないのだが、今日知人のサイトを操作していて困ってしまった。知人は「Photo Express...
WordPress

PHP Code Widget – ウィジェットでPHPを動かす

WordPressのウィジェットでは、通常PHPを動かすことができない。ウィジェット内で PHP を動かすためのプラグイン、「PHP Code Widget」を設置した。作者の Otto42 様に感謝。
WordPress

jQuery Image Lazy Load WP – コンテンツ部分以外の画像にフェード効果をつけない

以前から気になってはいたのだが、jQuery Image Lazy Load WP を使用するとウィジェットの画像がグレー表示されてしまう。HTML の読み込みが行われていないので、当たり前なのであるが、気になっていたので回避方法をメモ。「...
WordPress

Weaver – ウィジェットのスタイルを変更

上部・下部のウィジェットエリアを以下のように変更する。幅をフルサイズに変更する。(規定値は610px。)背景色を透過にする。境界線を消す。
WordPress

gcalendar-wrapper – Googleカレンダーを WordPress で利用する

※この方法でgoogle カレンダーをカスタマイズしたら、google さんに怒られました。詳しくはこちらをご覧下さい。Google カレンダーをカスタマイズしたくて、こちらのページで「Simple Calendar」と言うプラグインを使っ...
WordPress

Highslide 4 WordPress *reloaded* – 画像をポップアップ

画像をポップアップ表示させるのに、いろいろなプラグインがある。その中でも「Highslide 4 Wordpress *reloaded*」は動作もスムーズ、スライドショー機能もある。一番気に入ったのは、ホップアップした画像をドラッグして移...
CaPa Protect – 特定カテゴリーを非表示にする
掲示板を作成する

サイト内検索

あんとんさんち 覚え書き
© 2008 あんとんさんち 覚え書き.
    • Excelとデータベース
    • WordPress
    • PC・スマホ
    • その他
    • 音楽
  • あんとんさんち 覚え書き